利用者ゼロ。出会い系サイトで公開当初に人を集める方法

Webサービスを作ったら利用者がいないことにはハナシになりません。

 

出会い系サイト市場においては、利用者のニーズが強いため需要は大きいですが、それに対する供給も多いため、市場としては飽和状態で、完全にレッドオーシャンです。

 

そのため、出会い系サイトを新たに作る場合は、なんらかの方法で利用者を集めることになります。

 

一応、作り上げたサイトには他の競合サイトとの差別化要素となる画像アップロード機能(詳細はコチラを参照)があるにせよ、利用者に認知されなければ、使ってもらうことすらできません。

 

また、出会い系サイトの場合「閲覧者」だけではなく「投稿者」も集める必要があり、この「投稿者」を集めるのがとても重要になります。

(インターネットは双方向通信が可能なデバイスですが、掲示板の投稿者は全体の1〜3割程度と言われています)

 

そこで、出会い系サイト構築後に実施した施策について紹介したいと思います。

 

実際にやったこととその効果

まずはやったことを箇条書きで紹介します。

  • 2ちゃんねるでサイト告知
  • 出会い系サイトのまとめサイトを作成
  • ランダム投稿

 

それぞれの内容とその効果について紹介していきます。

 

2ちゃんねるでサイト告知

告知と書くと聞こえが良いですが、実際はサイトの紹介文とURLを添えて投稿してただけです。

それもLINE関連の板に、脈絡のない形でいれたので2ちゃんねらーにとってはタダのノイズとなる、迷惑投稿です。

 

2ちゃんねるは、2007,8年頃はデイリーで2億PVあると言われていた(※)モンスターサイトで、ちょっと盛り上がっている板にリンクを投稿すればそれだけでかなりの流入が見込めます。

※現在は、訴訟やひろゆき氏離脱などでかなり減っているみたいです。

 

実際の効果としては、板によりますが2ちゃんねる投稿後の1〜2時間の間はリアルタイムで10〜20人前後が出入りしている状態を生み出すことができます。

よって、一回の告知で、それなりのアクセス数を稼げることになります。

 

ただ、2ちゃんねるへの投稿はやりすぎるとすぐに書き込み制限がかかります。一度制限がかかると再投稿できるようになるまでかなりの時間がかかりますのでご注意ください。

(最近はもっと厳しいみたいなので、やるとしても広告宣伝板というところに投稿するのがよいかと思います)

 

出会い系サイトのまとめサイトを作成

これは他の無料の掲示板スタイルの出会い系サイトを探して、リンク集の形でページにまとめ、そのページの一番上に、作った出会い系サイトの情報を載せただけです。

 

作ったページは2種類で、一つが「一枚ペラのランキングサイト」で、もう一つが「NAVERまとめでまとめページ」です。

 

前者の方は、別ドメインで展開し、各出会い系サイトの画面キャプチャとディスクリプションを静的なHTMLの形で表示させただけです。

 

後者の方は、NAVERまとめを利用したまとめになります。

(実際に作ったまとめを紹介したいのですが、現在NAVERまとめ側の対応で閲覧停止となっています。NAVERまとめはアダルトや出会い系に関するまとめは公開しないようポリシーを厳しくしたようです)

 

NAVERまとめで作ったまとめページはそれだけで強いので、公開して2,3ヶ月の間は「LINE 掲示板」というワードで検索した際に、作ったサイトよりも上位に検索結果として現れていました。

 

ランダム投稿

これは簡単に言うと、自動サクラ機能ですね。

 

出会い系サイトにおけるサクラは、一対一のやり取りをメインとする有料の出会い系サイトなどに存在すると言われています(確証はありませんが、サクラのいない出会い系サイトは存在しないと思います)

 

私が作った出会い系サイト「つながる掲示板」でやっていたことは、存在しない投稿者情報とそれっぽいプロフィールと無効なLINEアカウントを投稿されたかのように表示させていました。

 

無効なアカウントなので、連絡を取ろうとしても「そんなユーザは存在しない」となる感じです。

(頻度的には、3時間に2,3回で、専用のプログラムを作って自動処理させていました)

 

つまり、あたかも人がいるように振る舞う行為としては、同じ効果だったといえます。

 

とは言え、本当に必要としている利用者に対しては迷惑な投稿であるため、公開後1ヶ月ほどでやめました。

そのため、こちらの効果がどの程度あったかはわかりません。

 

ただ、「存在しないユーザである」という通報が週に一回くらいのペースであったので、迷惑被った利用者がいることは間違いありません。

 

どの施策が一番効果的か 

どの施策が効果があったのかは正直なところ明言はできません。

 

ただ、ここで紹介した施策を実施したことで「LINE 掲示板」というワードで検索結果1ページ目の上位1〜3位を争うまでになったことは事実です。

 

ですが、このランキング上位になったころから、業者からの投稿も激しくなりました。

そのため、皮肉にも業者からのアクセスが検索結果上位表示に寄与している可能性はあります、

 

投稿内容が業者なのかどうかはともかく、1日に100件も投稿されるようになれば、必然的に閲覧者も増えてくるので、結果として力のあるサイトとして認められたのではないかと考えています。

 

最後に

出会いを求めている人は世の中に大勢いるので、それなりにまともな運営をしていれば自然と人は集まってくるかと思います。

 

実際に、他のLINEの出会い系サイトを調査した際に、デザインはひどくても利用者がたくさんいるサイトはいくつかありました。

 

また、調べた限りSEO対策についても、meta情報や、h1などコーディング周りなど、よくあるSEOコンサル会社が指摘しそうなポイントが考慮されてないサイトが多かったです。

 

ちょっと脱線しますが、私はコンテンツが全てだと思っているので、SEO会社の指摘を信用していませんし、UXやUIを損なうため基本的に言われたことは従いません。作り上げたコンテンツが、結果としてSEO効果があるのであればラッキーくらいでしか考えていません。

なので、SEO会社様はSEO施策の売り込みはしないよう、お願い申し上げます。まぁ、問い合わせ来ても一切無視しますけど。

 

そんな実績からですが、小手先のデザインやSEO対策に労力を費やすよりは、別の施策を講じたほうがよいのではないかと思います。

 

このサイトはその後、月間100万PVを達成する出会い系サイトになり、僕の想像を遥かに超えて成長しました。

 

その時のアフィリエイトの収益も想像を超えていたので、興味のある方は以下の記事を御覧ください。

無料掲示板の出会い系サイトが100万PV達成!その収益は?

 

出会い系サイトのビジネスに興味がある方

このような記事が提供できるのは、私が出会い系サイトを運営しているからに他ならないわけですが、訳あって出会い系サイトは現在閉鎖しています。

 

もし出会い系サイトの構築・運営に興味がある方は、以下の記事もご覧いただければ幸いです。

 

出会い系サイトのビジネス、サイト構築・運営に興味がある方へ

出会い系サイトを作ろうと思ったキッカケ

どんな出会い系サイトにすべきか 種類・特徴

実際に作った出会い系サイトの紹介 完全無料

利用者ゼロ。出会い系サイトで公開当初に人を集める方法

無料掲示板の出会い系サイトが100万PV達成!その収益は?

警察から電話!?情報開示依頼が来ても慌てるな!

出会い系業者のサイト誘導がすごすぎる! 業者との闘い

月間100万アクセスに耐えられるレンタルサーバ

初期構築後(運営中)に追加した機能 出会い系サイト

警察からの警告 出会い系サイト規制法に抵触している恐れ

出会い系サイト事業の届け出をするメリット・デメリット

海外のサーバに対する法律の適用範囲

終わりに 出会い系サイトの閉鎖

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.